タイムリーな記事ではありませんがこの夏やっていた作業です。

スバルBRZ

今回お客様依頼でターボキット取り付けです。

この車両、中古で買われて元々スーパーチャージャーが組み込まれていました。これを取り外して新たにターボ化します。

バンパーなど外していって下回りから外していきます。

場所変えてエンジンルームをやっていきます。

うちで取り付けしたスーチャーKITではないのでちょっと時間かかりますね。

とりあえずスーチャー部分は全て外して、新たにターボキット取り付けです。

説明書に従ってオイルパン外して

オイルリターンパイプの溶接加工や

純正部品の足りないパーツを注文しつつ

この後の作業は横ちゃんにバトンタッチして組み上げてもらって……

エンジン本体やインジェクターがノーマルなので今後どうされるかはまたま不明ですがちょっとしたブースト圧でも楽しく速いクルマになりました。

はい、イキナリですがターボ完了。

お客様からの依頼はここまでだったので軽く試運転して問題がないかテストしてお返しとなりました。

86 BRZターボもいいですね!

ご依頼ありがとうございました。