ブログ

ブログ
ワタクシゴトです ヒビの努力

トレーニングジムに通い始めて2年ほど ようやくベンチプレス大台の100kgいけました! この100キロという目標があって、理由は同年代の「福山雅治」がベンチ100上げると聞いたもので… 負けられないッスという思いで最初の […]

続きを読む
ブログ
RB26 バルタイ

バルタイ、正確には「バルブタイミング」と言います。バルタン星人ではありません…あ、若い人は知らないか! このバルタイですが通常、普通のエンジンでバルブのタイミングは見たり調整する事はほぼないです。 これはなんなのかと言う […]

続きを読む
ブログ
ソレックス キャブ ウェットブラスト

今日はですね、またまたウェットブラストの記事なんですがキャブのブラストは初めてです。 ブラスト作業はワタクシはやってなく、いつもアライメント依頼があるショップさんの「ジーカーズファクトリー」のスタッフさんがやってます。 […]

続きを読む
ブログ
レイズ アルミホイール

春頃にオーダー頂いていたホイールがゾクゾク入荷中です! タイヤを組付けて装着となるんですが最近はホイールナットにも拘るオーナーさんも多く、レイズ製ナットもオーダー頂いきますが欠品してたり納期かかったりしてる状況です…ホイ […]

続きを読む
ブログ
RB26 タービン

トラック関係が終わり本腰入れてやんとと思いRB26やっています。 エキマニまでやっていたのでタービン取り付けに入ります。 タービンもスタッドまで終わっていてアウトレットを取り付けして…今回はタービンの事情もありHPIさん […]

続きを読む
ブログ
たまに電気作業

昨日オデッセイのお客様がクルマの充電器が使えないとの事で来店。 よくあるのが社外品でよく売られているソケットタイプの充電器が不良でヒューズが飛んでるんだろうとヒューズを確認…RC1オデッセイのシガーソケットヒューズは運転 […]

続きを読む
ブログ
週末は4輪アライメント

先週土曜日は4輪アライメントの依頼が多く4台ほど朝からやってました。 まず、マツダのアクセラスポーツ ご自分で足回りをイジられてるとの事で車高調付きでした。数値はそんなに悪くなく良い感じに仕上げてありました!フロントのキ […]

続きを読む
ブログ
NDロードスター 初サーキット準備

今年の春頃にTE37やツメ折り作業をやったNDロードスターの作業です。 6/2にオートポリスで行われるインパクト走行会(フリー走行)に出走するという事で初サーキット走行に向けて準備をやっていました。 作業内容は最低限のも […]

続きを読む
ブログ
F56 ミニ

先日作業完了したミニ クーパーSです。 お客様から、自宅に停めていて車体下側に液体が…という事でその時は液体の色を聞いて透明との返答でエアコンのドレンからの水かな?と思っいましたが翌日の通勤中に冷却水の警告ランプが点灯と […]

続きを読む
ブログ
GT-R MTG

昨日5/19は熊本の瀨の本レストハウスで行われたGTRを並べるミーティングに行って…来ませんでした。 けっこう前から毎年熊本周辺で行われてるGTRだらけのミーティングで昔は2度ほど参加しました。前はファームランドでしたね […]

続きを読む